今日は私の夫との日常生活についてお話しします。
夫の人物像
私の夫はとても優しい人です。いつも笑顔で周りの人と接し、好感度の高い人物です。ただし、時々突然イライラすることがあり、その原因について考えることもあります。何かに我慢しているのかもしれませんね。
お気に入りのスポーツチームが負けた時が多いかな
イライラが爆発するのは。。。
仲良さは8割
夫との関係について話すと、私たちは大体8割程度仲良く暮らしています。結婚して数年間、私はよく働きしっかりと家事をしました。しかしだんだんと早起きや食事の支度が億劫になり、そもそも食事をしっかりとらないことが増えました。すると、夫が食事を作り、洗濯をするようになったんです。
イライラは彼の課題で付き合う必要なし。
食事に付き合って太りすぎるのは健康に悪い。
8割仲良ければ十分と思えるようになりました。
一緒に食事することが減った
以前は朝は弁当を作り、夜は夕飯の準備をして夫の帰りを待っていましたが、夫の帰りが遅いため、だんだんと自分だけ早めに夕飯を済ませるようになりました。多めに作り余っていたら夫が不足分を自分で作って食べるようになりました。これにより、私の体重の増加も抑えることができ、体調も改善しました。
母親が父親の帰りを待っていたり、食事を作ったりしているのを当たり前と思っていましたが、違いますね。自分の時間を十分持って大丈夫!思い込みって怖い。
あまり一緒にテレビを見なくなった
テレビを一緒に見る時間についても変化があります。私はYouTubeをよく利用するようになりました。テレビは見るのに時間がかかり、結論を引き延ばすのでイライラしてしまうことがあります。YouTubeには自分の興味に合わせて選べる面白い番組がたくさんありますので、私はそれを楽しんでいます。一方、夫はYouTubeをあまり好んで見たりしません。テレビや有料配信のスポーツやバラエティー番組が好きなんです。最近は私は自分の時間を大切にし、自分の部屋でYouTubeを楽しむことが多くなりました。
見たくもないテレビ番組を一緒に見て、チャンネル権も夫にあるなんて、なんという時間の無駄だったんだろう。自分の時間は自分の好きに使ったらいいと気づくのが遅かった!
でも気づくことができてよかった!
夫との関係の変化
私たち夫婦は以前よりコミュニケーションが減りました。以前は一緒にテレビを見たり、一緒に食事を楽しむ時間が多かったのですが、最近は別の空間で過ごすことが増えました。ただし、旅行や外食などには一緒に行っており、夫婦で楽しむことをあきらめているわけではありません。
経済的に結びついているだけかもしれませんが、一緒にいられるならそれで充分です。
なんといっても一緒に住めば経済的だし。一緒にいたくてもいられなくなることもあるかもしれませんが今は楽しみたいです。
私たちの日常生活は変化しましたが、程よいバランスを保ちながら、楽しく過ごしています。みなさんも自分たちの日常生活に工夫や変化を取り入れてみてくださいね。
以上が私たち夫婦の日常生活の変化の一部でした。またお会いしましょう!
コメント